放浪ブログ

旅先の情報からこれまで経験してきたこと(就活/コンサル/ITなど)を発信していきます。

【レンタカー】ダラス(DFW)の空港で車を借りる

テキサス州は車必須

 アメリカは車社会ですが、その中でもテキサスは車はほぼ必須アイテムですね。移動手段としてもそうですが、

  • 治安としても車で移動した方が安全
  • テキサスはガソリンが安い(ロサンゼルスの半額ぐらい)

など、車で移動するメリットは多いです。

ダラスでの車の借り方(DFW)

 今回私はダラスでレンタカーを利用したので、借り方をシェアします。私はいつもハーツレンタカーを利用していますが、ダラスについてはどこのレンタカー会社もほぼ同じルートで借りれます

f:id:charlie55:20220212163320j:plain

ダラスへ離陸

飛行機を降りてまず荷物を受け取る(アッパーレベル)

 私は今回、デルタ航空を利用しましたので、デルタの場合はどうか?を共有します。デルタ航空の場合、到着するとすぐに手荷物を受け取るレーンに行けます。

f:id:charlie55:20220212163511j:plain

荷物受け取りレーン

エレベーターで下の階に降りる

 手荷物を受け取る場所はUL(アッパーレベル)になるので、レンタカーを借りるには、LL(ローレベル)へ降りる必要があります。エレベータを利用します。よく見ると『Rental Cars』って看板に書いてあるので、これをみて進めば簡単にいけます。

f:id:charlie55:20220212163853j:plain

エレベータ前の案内看板

 LL(ローレベル)へ降りると、もっとわかりやすい看板がありました。

f:id:charlie55:20220212164006j:plain

案内図

バスに乗り、レンタカーセンターへ向かう

 看板の案内にしたがってRental Carsの看板を目指します。そうすると、バス停みたいなところにだどりつけます。

f:id:charlie55:20220212164132j:plain

レンタカーセンターへのバス停

 ダラス(DFW)の空港で利用できるレンタカー会社全て同じバスに乗ればOKです。

f:id:charlie55:20220212164321j:plain

レンタカーセンターに向かうバス

 バスに揺られること、約10分でレンタカーポートに到着します。

f:id:charlie55:20220212164405j:plain

車内の雰囲気

非常に分かりやすい案内が車内に掲載されていました。ラスベガスのマッカラン国際空港と同じような感じですね。

f:id:charlie55:20220212164512j:plain

レンタカーセンターの案内図

レンタカーセンターに到着し、レンタカー会社の受付へ向かう

 バスでレンタカーセンターへ到着すると、いろんなレンタカー会社の受付窓口が並んでいるので、予約した会社の窓口へ。私は今回、ハーツレンタカーを利用していたので、ハーツの窓口へ向かいます。

f:id:charlie55:20220212164746j:plain

レンタカーセンターの外観

f:id:charlie55:20220212164809j:plain

レンタカー会社の窓口が並んでいる

車を選んだら出庫する

 借りる車を選んだら(詳細は下段に記載します)、出庫をします。

f:id:charlie55:20220212165540j:plain

出庫レーン

ハーツレンタカーで車を借りる

 実は私はハーツレンタカーのゴールドメンバーです。ANAのダイアモンドメンバーになると無料でハーツレンタカーのゴールドメンバの資格を取得することができるようです。ゴールドメンバの特徴は、

  • 窓口が別なので、並ぶ必要がない
    • 最近は手続きせず、直接車に行って、出庫するときに登録すればOKです
  • 借りれる車のランクが自動でアップグレードしてもらえる

などがあります。特に窓口に並ばずに直接に車に行けるのが助かります。

f:id:charlie55:20220212165226j:plain

ゴールドメンバーは直接車へ

また、借りる車はいくつかのランクごと(プレジデントサークル/ゴールド/ファイブスターズ)にロケーションが決められており、そのロケーション内の車ならなんでもOKって感じです。

f:id:charlie55:20220212165258j:plain

借りる車は自由に選べる

まとめ

  1. ダラス(DFW)の空港で車を借りるには、LLレベルへまず行く
  2. そこでレンタカーセンター行きのバスを探し、乗車
  3. レンタカーセンターでレンタカー会社の窓口を探し手続きを行う
  4. 車を選び、出庫レーンより出庫する

次回、返却の方法も簡単にまとめる予定です。